酵素はダイエットにも効果が期待できる?
珪素と同じくらい人間の身体に重要な栄養素に「酵素」があります。
そして近年酵素も健康維持だけでなくダイエットにも効果がある、といわれ「酵素~」といったサプリや健康食品が人気上昇しスーパーやコンビニやドラッグストアの棚にも並ぶようになってますね。
その一方で「飲んでも効果が無かった」「詐欺じゃないか!」「返品できないのか?」といった、決してポジティブではない意見もネット上でも見らます。
※私個人としては人それぞれ生活環境も食生活も体質も違うと考えてます。
ですので、人それぞれ効果のある食品やサプリも違ってくると思います。
当然、全ての方に効果が実感できるサプリは無いのでは?と結論付けてます。
全ての「酵素系サプリ」が詐欺的なものではないはずです!
正しい酵素サプリを選んで摂り入れると効果は期待できると思います。
その「正しさ」の基準とは・・・
まず製造方法が肝心ですが、酵素は熱に弱く48℃以上になると活動停止してしまうようです。
※熱に強い酵素を厳選してつくられたものもあるようです。
ソフトカプセル状になったサプリの場合カプセルをつくる過程で熱処理されていて、原料の酵素に影響している可能性も考えられますね。
粉末状のものも熱処理されていて、フリーズドライされているものは製造コストが高いので商品自体が高価になってしまいます。
でなければ酵素の配合量が少なく、よって効果が薄れてしまうでしょうね。
ドリンクの場合は食品衛生法で65℃以上の加熱が義務付けられてます。
その次に重要なものが熟成発酵期間です。
数種類の野菜や果物を長期間かけて熟成発酵させた酵素ペーストは、乳酸菌や善玉菌や抗酸化成分等の栄養素が豊富に含まれてます。
食品添加物が無いものを選ぶ
商品の裏側に成分表のようなものがあるので、そこで着色料や保存料などの有無をチェックできます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません